header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 定期券 』 内のFAQ

118件中 81 - 90 件を表示

9 / 12ページ
  • ICOCA定期券を紛失し、駅で再発行した後に、後日紛失したICOCAが見つかった場合、デポジットは返却してもらえますか

    再発行後に紛失したICOCAを発見された場合は、自動定期券発売機もしくは係員定期券発売所においてデポジット500円を返却いたします。 詳細表示

    • No:87
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/03/18 08:39
  • 定期券の金額が同様であれば、区間を変更できますか

    区間を変更いただく場合は、係員定期券発売所にお越しいただき、現在お持ちの定期券を一旦払いもどしの後、新たにご購入いただくこととなります。 なお、係員定期券発売所の設置駅と営業時間については、こちらよりご確認いただけます。 また、通学定期券の場合は、在籍する学校による区間変更を証明した通学証明書が必要となります。 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/21 10:31
  • 自動定期券発売機で定期券の払いもどしはできますか

    クレジットカードもしくはPiTaPa決済で購入されたIC定期券につきましては、有効開始日前の払いもどし及び10日単位での払いもどしを除き、自動定期券発売機でも払いもどしいただけます。その他の定期券の払いもどしにつきましては、係員定期券発売所へお越しいただくようお願いいたします。なお、定期券の払いもどしについて... 詳細表示

    • No:89
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/03/18 08:55
  • IC定期券を購入するときの支払い方法はどのようなものがありますか

    現金のほか、クレジットカード(JCB、VISA、Master Card、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)がご利用になれます。また、PiTaPa定期券はPiTaPa決済が可能です。 クレジットでのご購入について、詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:3
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/21 10:20
  • 定期券区間を含んで、区間外から乗車し、区間外で下車する場合の運賃はいくらですか

    定期券区間外をご利用の場合は、定期券区間外となる区間の運賃が別途必要です。 定期区間外の駅から乗車~定期区間を経由~定期区間外の駅で下車した場合、 「定期券区間外となる区間それぞれの普通運賃の合算額」と 「全乗車区間の通算の普通運賃」を比較し、安価な方の運賃にて精算することになります。 詳細表示

    • No:519
    • 公開日時:2024/06/17 00:00
    • 更新日時:2025/02/12 09:12
  • OSAKAどっちも定期とは何ですか

    ・九条駅-大物駅間(全区間)を含む通勤定期券(IC定期券を含む)をご利用の場合、(阪神)大阪梅田駅でも乗り降りできます。 なお、福島駅-杭瀬駅間で乗り降りされた場合は、別途運賃が必要です。 ※IC定期券で福島駅-杭瀬駅間で乗り降りされた場合は、実乗車区間(PiTaPaはポストペイ(後日口座引き落とし))の... 詳細表示

    • No:30
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/02/29 08:26
  • 定期券はどこで購入できますか

    係員定期券発売所および自動定期券発売機にてお買い求めいただけます。なお、それぞれの設置駅と営業時間はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:16
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/21 12:57
  • ICカードと現金で併用精算できますか

    ICカード(PiTaPa・ICOCA)と現金・回数券との併用精算はできません。 詳細表示

    • No:28
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • 通勤定期券を購入するときに必要な書類はありますか

    必要な書類はありません。ただし、係員定期券発売所での購入時には発売所にご用意している定期券購入申込書へ必要事項を記入いただく必要があります。 詳細表示

    • No:45
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/07/08 15:04
  • 阪神と他社の連絡定期券を券売機で継続購入できますか

    当社にてご購入いただいた定期券であれば自動定期券発売機または係員定期券発売所にて継続購入していただけます。 なお、他社にて購入された定期券につきましては、一部取り扱いできないものもございます。 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2023/01/31 12:00

118件中 81 - 90 件を表示