【ご利用金額の支払い方法】 <PiTaPaの場合> ポストペイ(後払い)方式で、PiTaPaポストペイエリア・JR西日本ポストペイエリア内でご利用の際は事前のチャージ(入金)は不要です。 1か月間(1日~末日)のご利用代金は、後日ご指定の金融機関口座から自動引き落としとなります。 なお、PiTaPaポ... 詳細表示
他社購入のICOCA定期券でなければ、ICOCA定期券、載せ替え希望のPiTaPaカードおよび本人確認可能な公的証明書(保険証、免許証 等)をお持ちのうえ、定期券発売所へお越しください。 なお、PiTaPaカードについては事前にご用意いただく必要がございます。 他社購入のICOCA定期券からPiTaPaカードへ... 詳細表示
定期券として利用できるICカードはPiTaPa及びICOCAのみです。 PiTaPaについて詳しくはこちらをご確認ください。 ICOCAについて詳しくはこちらをご確認ください。 詳細表示
現在定期券利用中のICカードのまま、定期券区間を変更することはできますか
●現在使用している定期券の通用期間終了前に区間変更したい場合 係員定期券発売所にお越しいただき、現在お持ちの定期券を一旦払いもどしの後、新たにご購入いただくこととなります。 なお、通学定期券の場合は、在籍する学校による区間変更を証明した通学証明書が必要となります。 係員定期券発売所の設置駅と営業時... 詳細表示
IC定期券を購入するときの支払い方法はどのようなものがありますか
現金のほか、クレジットカード(JCB、VISA、Master Card、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)がご利用になれます。また、PiTaPa定期券はPiTaPa決済が可能です。 クレジットでのご購入について、詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
新しいPiTaPaが届いたら、使用している定期券はどうしたらいいですか
通用期間が残っている場合は通用期間が切れる前に、現在ご利用のPiTaPa定期券と新たに届いたPiTaPaをお持ちいただくと、係員定期券発売所または自動定期券発売機にてお載せ替えが可能です。 詳細表示
当社で発売するIC定期券は、PiTaPa定期券とICOCA定期券です。Suica定期券は発売していません。 詳細表示
申し訳ございませんが磁気定期券への変更はできません。 ただし、以下の場合は磁気定期券への変更を受け付けております。これらの事由に該当する場合は、係員定期券発売所にてその旨をご申告ください。 ■身体障害者 ・知的障害者割引を適用した定期券を購入される場合 ※継続購入は自動定期券発売機でも可能 ... 詳細表示
1枚のカードに搭載できる定期券は他社連絡定期券を含め1枚になります。 連絡定期券の発売範囲についてはこちらをご確認下さい。 詳細表示
ICOCAおよびこどもICOCAに定期券を搭載することが可能です。 なお、JR西日本が発売するスマートICOCA、近畿日本鉄道が発売するKIPS ICOCAは、当社で定期券を搭載することができません。 また、定期券印字部のない特別デザインICOCAも定期券を搭載できません。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示