5:00~25:00でご予約いただけます。 ※システムメンテナンス時間の変更により受付予約時間が変更となる場合があります。 詳細表示
定期券・ICカードを紛失しました。どこに問合せすればいいですか
お持ちの定期券を発行した係員定期券発売所のある駅長室へお問い合わせください。 各駅長室の詳細はこちらをご確認ください。 自動定期券発売機で購入された場合は最寄りの駅長室へお問い合わせください。 詳細表示
定期券WEB予約サービスは専用アプリをダウンロードする必要はありますか?
必要ありません。専用ホームページからお申込みください。 詳細表示
定期券を払いもどしする際に、最寄りの係員定期券発売所の所在駅が定期券の区間外の場合、どうしたらいいですか
定期券の払いもどしのために最寄りの係員定期券発売所まで乗車される際は、券売機にて定期券購入乗車証をご購入ください。 ※お帰りの乗車証が必要な場合は、払いもどしの際に係員定期券発売所でお申し出ください。 詳細表示
他社で購入した磁気連絡定期券をPiTaPa・ICOCAに載せ替えることはできますか
阪神との連絡定期券であれば、係員定期券発売所、自動定期券発売機にて載せ替えることができます。 詳細表示
阪神電車と乗換先の他社の定期券を一緒に購入する場合、割引はありますか
各社の定期運賃を合算した金額となり、割引はございません。 詳細表示
お近くの係員定期券発売所または駅長室でお申し出いただければ再発行いたします。 係員定期券発売所の設置駅と営業時間についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
必要ありません。 詳細表示
118件中 111 - 118 件を表示