header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 定期券 』 内のFAQ

118件中 91 - 100 件を表示

10 / 12ページ
  • 当日利用したい場合、定期券WEB予約サービスで何時までに予約すればいいですか?

    当日9時~15時までに完了した予約分については、同日9時~17時までの間に承認いたします。 当日15時~翌日9時までに完了した予約分については、同日15時~翌日12時までに承認いたします。 ただし、列車運行不能時やアクセスが集中した場合については所定時間内に承認できない場合がございますのでご了承ください。 詳細表示

    • No:372
    • 公開日時:2024/02/29 10:00
    • 更新日時:2024/08/29 14:57
  • 定期券を購入したいが、最寄の駅では定期券を発売していません。 定期券を発売している駅まで行くために乗車券を購入する必要がありますか

    定期券を購入するために最寄りの定期券発売駅までご乗車される際は、券売機で「定期券購入乗車証」をお買い求めください。 定期券購入後に係員定期券発売所または駅窓口で、無手数料で払いもどしいたします。 なお、お帰りの乗車券が必要な場合は定期券購入の際に係員定期券発売所または駅窓口の係員にお申し出ください。 詳細表示

    • No:303
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • 実習用に別の区間の通学定期券が必要な場合どうしたらいいですか

    通常の通学定期券のお取り扱いとは異なり、学校の担当者部署から当社指定学校担当まで実習用通学定期券の申請手続きが必要となりますので、在籍する学校の担当部署にお問い合わせください。 詳細表示

    • No:38
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • クレジット付きPiTaPaに定期券を搭載する場合の決済方法を教えてください

    現金、クレジットカード(JCB、Visa、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)、PiTaPa決済(キッズカード除く)がご利用になれます。 なお、PiTaPa定期券を搭載するカード以外のクレジットカードでもお支払いが可能です。 詳細表示

    • No:50
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • 定期券をICOCAからPiTaPaに変更できますか

    他社購入のICOCA定期券でなければ、ICOCA定期券、載せ替え希望のPiTaPaカードおよび本人確認可能な公的証明書(保険証、免許証 等)をお持ちのうえ、定期券発売所へお越しください。 なお、PiTaPaカードについては事前にご用意いただく必要がございます。 他社購入のICOCA定期券からPiTaPaカードへ... 詳細表示

    • No:9
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/06/10 15:49
  • 定期券はどこで購入できますか

    係員定期券発売所および自動定期券発売機にてお買い求めいただけます。なお、それぞれの設置駅と営業時間はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:16
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/21 12:57
  • 阪神と阪急の定期券の選択乗車とは何ですか

    以下の2パターンの定期券をご利用のお客様が相互利用の対象となります。 ・「阪神大阪梅田駅~阪神神戸三宮駅」を有効区間に含む通勤定期券をご利用のお客様  ※通学定期券は対象外です。 「阪急大阪梅田駅」「阪急神戸三宮駅」で乗り降りが可能です。 ただし「阪急大阪梅田駅」~「阪急 神戸三宮駅」の途中の... 詳細表示

    • No:29
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/02/29 08:25
  • 定期券の区間(経路)を変更できますか

    区間を変更いただく場合は、係員定期券発売所にお越しいただき、現在お持ちの定期券を一旦払いもどしの後、新たにご購入いただくこととなります。 なお、係員定期券発売所の設置駅と営業時間については、こちらよりご確認いただけます。 また、通学定期券の場合は、在籍する学校による区間変更を証明した通学証明書が必要となります。 詳細表示

    • No:93
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/21 10:30
  • 通学定期券と通勤定期券を1枚の定期券にできますか

    種類が異なる定期券を1枚にすることはできません。 詳細表示

    • No:69
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/08/19 15:32
  • 阪神と他社の連絡定期券を券売機で継続購入できますか

    当社にてご購入いただいた定期券であれば自動定期券発売機または係員定期券発売所にて継続購入していただけます。 なお、他社にて購入された定期券につきましては、一部取り扱いできないものもございます。 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2023/01/31 12:00

118件中 91 - 100 件を表示