header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 定期券 』 内のFAQ

118件中 1 - 10 件を表示

1 / 12ページ
  • 定期券の区間外に乗り越しした場合、どのように精算すればいいですか

    定期券の区間外に乗り越された場合は、乗り越された駅から降車駅までの区間の普通運賃をいただいております。 なお、媒体別(磁気・PiTaPa・ICOCA)の取扱いは以下のとおりです。 <磁気定期券の場合>  降車時に精算機にて現金等でご精算のうえご出場ください。なお、各種ICカードによる乗り越し精算はご利用はい... 詳細表示

    • No:32
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • 阪神電車と他社の定期を1枚のIC定期券にできますか

    当社が発売する鉄道他社との連絡定期券については、IC定期券としても発売しております。 当社が発売する鉄道他社との連絡定期券についてはこちらをご確認ください。 なお、バス連絡の定期券は発売しておりません。 詳細表示

    • No:61
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/13 11:39
  • 自動定期券発売機で継続定期券を購入できますか

    自動定期券発売機で継続定期券をご購入いただけます。 ただし、通学定期券の場合、お持ちの通学定期券が通用終了日から2か月経過している場合、またはお求めになる通学定期券の通用期間が翌年度4月30日を越える場合は新規購入となりますので、購入時点で有効な学生証・通学証明書等をご用意いただき、係員定期発売所にてお求め... 詳細表示

    • No:55
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/21 10:26
  • 阪神電車でICOCAの連絡定期券は購入できますか

    連絡定期券の発売が可能な範囲は、ICOCA定期券でのご購入が可能です。 なお、当社が発売する鉄道他社との連絡定期券については連絡定期券の発売エリアをご確認ください。 詳細表示

    • No:47
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/13 11:36
  • 定期券で同じ運賃区間であれば区間外でも乗れますか

    定期券面区間外に乗り越された(発駅が定期券区間内、着駅が定期券区間外)場合、定期区間外の区間に対する普通運賃をいただきます。 また、定期券面区間と同じ運賃区間に乗車された(発駅・着駅がともに定期券区間外)場合、乗車された区間に対する普通運賃をいただきます。 詳細表示

    • No:33
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • 定期券の区間内で途中で降車できますか

    定期区間内の駅では、降車および乗車とも可能です。この場合、別途運賃のお支払いは不要です。 詳細表示

    • No:34
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • PiTaPaとICOCAの違いは何ですか

    【ご利用金額の支払い方法】 <PiTaPaの場合> ポストペイ(後払い)方式で、PiTaPaポストペイエリア・JR西日本ポストペイエリア内でご利用の際は事前のチャージ(入金)は不要です。 1か月間(1日~末日)のご利用代金は、後日ご指定の金融機関口座から自動引き落としとなります。 なお、PiTaPaポ... 詳細表示

    • No:5
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/03/18 08:28
  • PiTaPaに定期券を搭載できますか

    IC定期券対応のPiTaPa(表面および裏面に印字部があるカード)であれば定期券を搭載できます。 詳細はこちらをご参照ください。 詳細表示

    • No:51
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • 阪神と他社の連絡定期券を券売機で継続購入できますか

    当社にてご購入いただいた定期券であれば自動定期券発売機または係員定期券発売所にて継続購入していただけます。 なお、他社にて購入された定期券につきましては、一部取り扱いできないものもございます。 詳細表示

    • No:67
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • 現在定期券利用中のICカードのまま、定期券区間を変更することはできますか

    ●現在使用している定期券の通用期間終了前に区間変更したい場合  係員定期券発売所にお越しいただき、現在お持ちの定期券を一旦払いもどしの後、新たにご購入いただくこととなります。  なお、通学定期券の場合は、在籍する学校による区間変更を証明した通学証明書が必要となります。  係員定期券発売所の設置駅と営業時... 詳細表示

    • No:12
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/21 10:23

118件中 1 - 10 件を表示