火災発生時に使用できるよう、全車両に消火器を配備しています。 詳細表示
各駅構内図よりご確認いただけます。 構内図は路線図・駅情報ページの駅情報より駅を選択してご確認ください。 詳細表示
車内に設置された非常用ドアコックを操作すると、ドアが手で開くようになります。そのため、走行中は操作しないでください。 また、使用する際も、みだりに車外へ出ると危険ですので、係員の指示に従ってください。 詳細表示
申し訳ございませんが、車いすの貸し出しサービスはございません。 詳細表示
各車両に優先座席を設けております。 お年寄り、妊娠中や小さなお子さま連れの方、お身体の不自由な方など、優先座席を必要とされる方に座席をおゆずりください。 詳細表示
当社の駅構内・ホームでは、全面禁煙といたしております。 お客様のご理解、ご協力をお願いいたします。 詳細表示
非常事態等が発生した際、車内設置の非常通話装置または非常通報装置より、乗務員に通報をお願いします。 設置場所は下記の通りとなります。 ・非常通話装置は各車両の連結部ドア横または車椅子スペースに設置 ・非常通報装置は車両中央部壁面に設置 詳細表示
各線の駅サービス施設一覧よりご確認いただけます。 各駅についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
ハンドル型電動車いすはご利用いただけますが、ご利用に際しての注意事項がございます。 ご利用に際しての注意事項についてはこちらをご確認ください。 詳細表示
車内では、携帯電話はマナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください。 また、優先座席付近では、混雑時には携帯電話の電源をお切りください。 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示