header_logo
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく閲覧されるFAQ

『 団体乗車券 』 内のFAQ

7件中 1 - 7 件を表示

1 / 1ページ
  • 団体乗車券を申し込むにはどうしたらいいですか

    各駅長室(大阪梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮・新開地)にご連絡いただきお申込みください。 電話番号については、こちらよりご確認いただけます。 なお、団体割引については、こちらよりご確認いただけます。 詳細表示

    • No:182
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2025/07/01 08:57
  • 阪神電車は、インボイス制度に対応していますか

    当社における、乗車券類発売時に発行する領収書のインボイス制度対応状況は下記のとおりです。(※1)  ■普通券・回数券   インボイス制度の交付義務免除特例(※2)に基づき、登録番号・税率等の表示がない領収書を券売機にて発行しています。  ■入場券・手回り品切符   券売機で発行する領収書については、インボ... 詳細表示

    • No:339
    • 公開日時:2023/12/11 19:00
  • 団体乗車券は何名から利用できますか

    25名様以上から団体乗車券の取り扱いをしております。 詳しくはこちらをご確認ください。 ただし、構成人員が25名未満であっても、へき地教育振興法第2条に規定するへき地学校で市町村教育委員会が証明した団体及び児童福祉法39条に規定する保育所で都道府県知事が証明した団体については、以下の条件でご利用いただけま... 詳細表示

    • No:186
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2024/05/21 12:49
  • 団体乗車券に障害者割引は適用されますか

    障害者割引と、団体割引を重複して適用することはできません。 障害者割引をご利用になる場合は、特別割引乗車券をお求めください。 特別割引乗車券についてはこちらよりご確認いただけます。 詳細表示

    • No:183
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2025/01/20 08:13
  • 団体乗車券を利用する際に、欠席者が出た場合はどうしたらいいですか

    お申込みいただいた駅長室へご連絡ください。 各駅長室の電話番号はこちらからご確認ください。 詳細表示

    • No:184
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
  • 団体乗車券の予約内容はどのように確認できますか

    お申込みいただいた駅長室へお問い合わせください。 各駅長室の電話番号は、こちらからご確認ください。 詳細表示

    • No:187
    • 公開日時:2023/01/31 12:00
    • 更新日時:2025/07/01 08:58
  • 往復で団体乗車券の利用を検討していますが、乗車券はどのようなタイプですか

    往復で団体乗車券をご利用される場合、当社線内であれば1枚、他社線までの場合は往路・復路分として合計2枚の乗車券をお渡ししております。 人数分の乗車券は発行致しませんのでご注意ください。 詳細表示

    • No:185
    • 公開日時:2023/01/31 12:00

7件中 1 - 7 件を表示